カフェリノベ作業日誌 #12|収納造作と補修やって、キッチン完成!

収納が全くなかったキッチンなので、いくつか造り付けを用意しました。
 

スポンサーリンク

吊り棚を造作


一つ目、吊り棚。コーヒー豆とか、ラップ・ホイル・ペーパータオルとか簡単な調理器具とか置けるように。
 
 

〈左上〉棚板はラワンランバーコアから切り出し。
〈右上〉支柱には全ネジを。棚板の高さも自由自在なので、昔からよくこの材料は使ってます。安いし。
〈右下〉仮組みしました。ナットをしっかり締めるとグラつきもなくなります。
〈左下〉天井への固定に使った部材。ナットにビスがくっついたもので、ドライバーで打ち込むだけと施工性も抜群。
 
 
 

スポンサーリンク

コンロ台兼、引き出しを造作


ガスコンロに比べてかなり薄いIHに変更するため、台を少し上げ底してやる必要があります。ついでにその下を引き出しにしました。
飲食店営業許可のためには扉のある食器収納が必要とのことで、引き出しタイプならクリアできるだろうという目論見でもあります。
 
 

〈左上〉上で作った吊り棚と同じく、ラワンランバーコアで台を作成。地味ーに傾いていて、足の長さで水平を調整しました。
〈右上〉〈右下〉〈左下〉IHコンロのコードを落とし込む部分。「ここまでやらんでも」とも思ったけど、どうせならきれいに収めたいし、やっちまいました。
 
 
 

スポンサーリンク

補修いろいろ


少し遡って、コンロ台側面の保護板貼り。
〈左上〉木部、けっこうがっつり焦げてました。表面は炭化しているけど内部はだいじょうぶそうだったので、ままイキ。
〈右上〉もともと貼ってあったステン板をちょっと切り詰めて再利用。新品を貼りたいところだけど予算の都合で。
〈右下〉天板より少し低いくらいのところに収めました。切り口はかなり鋭いのであぶない。
〈左下〉釘で打ち付けました。
 
 

で、天板の側にアルミフラットバーを貼って、切り口を保護。
 
 

あとは、細かい隙間をアルミテープで埋めたり。ほんとはステン板を張り替えちゃいたいけど、予算との兼ね合いです。まぁ、しっかり拭き上げれば衛生上問題ってこともないでしょう。
 
なんか、収納造作とかこういう細かい補修とかが一番楽しいかもしれない。ついつい凝ってしまうのは大きい工作に比べて疲労感少ないからかな。
 
 
 

スポンサーリンク

キッチン完成

そんなわけで、無事完成しました。我ながら使い勝手も見た目もいい感じ。
 

 

 
 

 

ビフォーからすると天と地。お施主さんも喜んでくれて、頑張ったかいがありましたよ。
 
 

スポンサーリンク

Next >>> トイレもキレイにする


 

スポンサーリンク

とりあえずBefore → Afterを見たい人はこちら

カフェリノベ作業日誌 #15|リノベ before→after
...