我が家の洗面所です。腰壁の向こうにはトイレ。
洗面台がないし壁も仕上げてありませんが、ついに洗面台が設置される日がきました。
楽しい組み立て作業だよ
ひとまず仮置き。いい雰囲気ー!
壁との隙間やガタつきなどチェック。特に問題はなかったので、組み付けていきます。まずは台と洗面器を、裏側からボルトナットで連結。
ちなみに壁は、色をつけたしっくいで洗面台周りを中心に一部先行して塗っております。洗面台つけてからだと塗るの大変なので。
漆喰塗りの話はまたおいおい。
IKEAの水栓、「DALSKÄR」です。なんとなくチャーミングなレバーと吐水口、そして掃除がしやすそう、磨きやすそうな形状がポイント。これの水道接続部分のナットがでかくて、洗面器の水栓取り付け穴を通らなかったのです。
どっちかというとこっちの穴が小さかったんだけどな。
穴あけ加工が奏功して、今度は無事に通りました。一安心です。裏からプレートをあてて、本体とプレートで洗面台を挟むようにナットで締め、固定していきます。
給排水管をつないでいきます
こんな感じになりました。排水管も外から丸見えになるので、ちょっと見栄えのいいメッキのやつにしました。
配管接続は水漏れ等おこさないよう集中して作業してましたので写真がないですどんどん組み上がっていくのが楽しくて、合間あいまの写真を撮り忘れてました。まぁ、やり方解説するほどのもんでもないしな…。シールテープをネジ部に巻いてギュウギュウに締め込んでいけば素人仕事でもそうそう水漏れなぞ起こりません(と思う…)。
完成っ!
見ろよ、宝湯で満たされていくぜ…。
水、お湯とも正しく出るか、混合水栓の動作チェック。
排水口の栓がちゃんと機能するかチェック。
水溜めてる間、給水管周りから漏水がないかチェック。
オーバーフロー穴からの排水をチェック。
栓を外して、排水管周りの漏水をチェック。
全て問題なし!
あとは鏡やら棚やら。タオル掛けもいるな。
これまた迷いつつ、仮に設置しつつ、仕上げていきます。
というわけで住み始めて5ヶ月、我が家にようやく洗面台ができました。