子育てとDIY

子育てとDIY

オシャレ女児のためにマネキン型のカバン掛けを作ってみた。

最近オシャレに余念がない女児のためにカバン掛けを作り...
How to

【メイキング】バムケロドールハウスの作り方とか細かいところまとめ。

娘へのクリスマスプレゼントに作った、「バムとケロ」の...
子育てとDIY

大好きな絵本「バムとケロ」のドールハウス、売ってないから作った。

2歳の娘へのクリスマスプレゼントに、大好きな「バムと...
How to

子どもが遊べるティピーテントをDIYしてみた。

振り返ってみれば設計図も書かないまま、思いつきの即興でざざざっと作ったわけですが、アイデアがどんどん舞い降りてなかなか面白かったです。
子育てとDIY

娘に夢のマイホーム。誕生日にティピーテントを作った。

子ども用ティピーテント作ってみた。初の個室に娘ウキウキ。
子育てとDIY

愛を取り戻せ! 娘に捧げる真夜中の工作

娘の成長がこんなに辛いなんて…
子育てとDIY

DIYで廊下にベビーゲートを取り付けました。

当面の急ぎ仕事、ひとつ終えた。これで安心です。
子育てとDIY

これでベビーチェアでも安全にご飯が食べられるのだ。

むしろベビーチェアで安全にご飯が食べられないってなんだ…
子育てとDIY

ベビーチェアの高さが足りない!安全性重視で底上げを考えた。

娘の成長を実感する工作です。
子育てとDIY

子どもの転落防止に、階段の安全ネットをDIYで張りました。

動きがアグレッシブになってきた1歳5ヶ月の娘。安全のために階段にネットを張りました。注文したものや張り方など書いてます。張ってみて思ったのは、安全対策に少し時間とお金はかかったけど、やっぱりこの階段で良かったということ。