庭・植物

初めてハイドロカルチャー(水耕栽培)の観葉植物をお迎えしました

剣のような葉と、虎のような模様のサンスベリア。成長する...
害獣・害虫との戦い

天井裏のネズミを自分で退治。戸建の害獣被害と駆除の記録。

ひと冬悩まされた、天井裏のネズミ。忌避剤、燻煙、音波などいろいろ試して最後は箱罠で捕えました。中古戸建のネズミ被害~駆除の一部始終です。
快適な暮らし

セカンド冷凍庫、最高!ファミリーには100L以上がおすすめです。

三ツ星貿易100リットル ノンフロンチェスト型直冷式冷...
道具と部材

あふれるロマン、ハイラックスの愛情レビュー。使い勝手とか燃費とか。

下の子ができたタイミングで、車をラパンからハイラックス...
家事

【写真で解説】ガス衣類乾燥機「乾太くん」の扉の向き変更のやり方

ついに導入したガス衣類乾燥機。ヤフオクで目をつけていた...
家事

家事時短のため、水道管からDIYで食洗機を導入する。

ビルトイン食洗機に対応できない戸建てキッチンに、給排水からDIY施工で食洗機を導入したときの記録。家によってさまざまな事情から施工の仕方は違うけど、おおよその流れは分かるんでないかと思います。
家事

総費用7万円弱でガス乾燥機導入!中古品購入&DIY設置

さまざまな理由から、室内干し派を貫いている我が家ですが...
修理・メンテナンス

庭の雨樋を修理したけど、思いの外ひどい状況だった…

年末からずっと雨が降ってないというニュースを聞いて「そ...
子育てとDIY

オシャレ女児のためにマネキン型のカバン掛けを作ってみた。

最近オシャレに余念がない女児のためにカバン掛けを作り...
収納DIY

娘の成長に合わせて、ハンガーラックを増設しました。

クローゼットに置くハンガーラック、2台目を作りました...