吊り下げ式のハンガーラックをつくったよ。

201606_072
使ってたハンガーラックが折れました。原因は明らかに、負荷をかけすぎたから。
引越しの翌日に端材で作った間に合わせのものでしたが、それ以降9ヶ月くらい、もってくれました。感謝。

このときはウォークインクローゼットはまだ完成時期が読めず、再度仮設のハンガーラックが必要でした。
さりとて同じ造りはつまらないし、そもそも必要な長さの材が手元になかったので、ワイヤーで天井から吊る式にしました。

 

201606_070
でけた。

 

201606_071
手持ちの金具はイマイチかっこよくないという理由で、天井にくっつける金具だけ買ってきました。1個150円くらいだったかな。

 

201606_083
僕の手元には、ワイヤーとアルミスリーブは常にストックがあります。吊るすの大好きなので。
ちなみにスリーブとは写真左下のやつ。楕円形のアルミパイプのようなもので、ワイヤーの端に輪っかを作るときなどにつかいます。穴にワイヤーを通して、それを潰すことで締め付け固定するのです。

 



 
 

スポンサーリンク

DIYでなにかを吊るしたい人は

天井に吊るす時には、その箇所の強度に注意してください。構造など知っていて、きちんとした部分(構造材の角材など)にビス留めすればいいのですが、石膏ボード部分だったりするとあっさり抜け落ちます。最悪、天井が一部剥がれ落ちることもあります。

僕は天井裏に潜って構造材の位置を確かめながら施工しました。(地味に大変だった)

 

天井の強度が分からない時は、廻り縁がおすすめ。
201606_084
こういうところです。
クローゼット級のハンガーラックはNGですが、コートの2とか3着とか、小さめの姿見はだいじょうぶです。

 

ホームセンターに行かなくても、なかなか気の利いたセットを売ってました。スリーブがセットになっているので、ペンチさえ持っていれば好きな長さのワイヤーがつくれます。

 

ペンチを持ってなければこちら。すでにカットしてループまで作ってあるので、安心して使えますね。

 

吊り下げ収納、レッツトライ。

 

こんなアイデアもあります