間取りや住設のこと。快適な住まいにするために考えてること。

ユーザーから見た掘り込み式車庫のメリット。地下の安定感ってすごい。
築40年、掘り込み式のガレージ(車庫)を抱える家に住んでいる僕からみた、掘り込み式車庫のメリット。そして来たる建て替え時の問題についての所感を書きました。かなり楽観的ですが。不動産価値的には敬遠されがちなこうした車庫も、住んでみるといいところがいっぱいです。

食べこぼし、傷、日焼け。無垢フローリングが3年で受けたダメージについて。
無垢フローリングの家に住み始めて3年。
ピッカピ...

吹き抜けには足場を組めるようにしておくと掃除が捗る。
12月も差し迫って、ようやく大掃除をしようかという気に...

家を決める最初と最後は、資産価値で測れないところ。庭木を見て思うこと。
キッチンの窓から観る紅葉がわりと最高です。
お隣...

洗濯機をキッチンに置くことにメリットしか感じない。
我が家では洗濯機置場はキッチンの並びです。間取りで悩むのが水周りの扱いですが、いろいろ考えていくと洗濯機って洗面・風呂よりキッチンとのほうが相性良いように思います。我が家で特に感じる洗濯機配置のメリットについて書いてます。

人が集まる家にしたい。もてなしが好きな夫婦が選んできたもの。
ホームパーティーで、我が家にいっぱい人が集まりました。...

久しぶりに庭に洗濯物を干して分かった。室内干し快適すぎる。
日々安定して干せる尊さよ。

勇気を出して庭木を減らした結果、より家が好きになった。
サッパリして明るくなったし、手を入れたことで怖くなくなったし。

ハーマン社の「プラス・ドゥ」。こだわったキッチン機器で毎日の満足度がすごい。
キッチンのガスコンロ、プラスドゥへの憧れ。そして素晴らしいところ。

ここだけはケチらなかったキッチン機器|三栄水栓のSUTTO(スット)
キッチン用に選んだ水栓、SUTTO(スット)の素晴らしいところ。