なんでもDIYでやってみたくって、築40年のボロボロ中古住宅を買って、セルフリノベーションをしながら暮らしています。
中古戸建DIYリノベ
時系列で見る
カテゴリ一覧を見る
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
庭・植物
修理・メンテナンス
庭の雨樋を修理したけど、思いの外ひどい状況だった…
年末からずっと雨が降ってないというニュースを聞いて「そ...
2019.02.03
修理・メンテナンス
庭・植物
庭・植物
県営住宅の植栽の、あまりのかっこよさに嫉妬。
最近ちょこっとカメラマンの仕事をしており、昨日は相模原...
2018.08.24
庭・植物
旅行・散策
庭・植物
柿の落葉がつらいので次に家建てるときは植えない。
10月12日から135時間日照ゼロだったそうで、雲のば...
2017.10.18
庭・植物
材料・部品
庭にシンクをつけたい。水道関係の買った部材とかまとめ。
じつはあんまりこれについての買い物をしていないのよ。
2017.07.26
材料・部品
庭・植物
庭・植物
家の中の廃材をかき集めて庭にシンクを作りました。
いろいろ捗るし楽しすぎてもう、庭に住める。
2017.07.25
庭・植物
庭・植物
家庭菜園のミニトマトが2周目いきそうな気配。
落ちた実から次世代が発芽してきた。
2017.07.20
庭・植物
庭・植物
最近増やした植物らの覚書き(2)
完成図もなく気の向くままに植えていっている子たちの名前。
2017.07.15
庭・植物
庭・植物
最近増やした植物らの覚書き(1)
玄関横に増やした植物のメモです。
2017.07.14
庭・植物
庭・植物
小学生以来20年ぶりの朝顔で、植物を育てる楽しさに改めて気づく。
頂き物の朝顔。これは自分では手にしなかっただろう植物。意外で嬉しい。
2017.07.10
庭・植物
庭・植物
多肉を株分けしたけど、これは失敗だったかもしれない。
多肉の株分けに小さい苗ポットを使ってみた感想。”すごい本格的にやってる感”はあるんだが…
2017.07.05
庭・植物
次のページ
1
2
3
4
ホーム
庭・植物
メニュー
中古戸建DIYリノベ
時系列で見る
カテゴリ一覧を見る
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
ホーム
検索
トップ
サイドバー