なんでもDIYでやってみたくって、築40年のボロボロ中古住宅を買って、セルフリノベーションをしながら暮らしています。
中古戸建DIYリノベ
時系列で見る
カテゴリ一覧を見る
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
収納
リノベ の記録
玄関周りの仕上げ#01|杉野地板で板壁に。
長らくこの状態だった玄関。仕上げをどうしようか決め...
2018.01.25
リノベ の記録
リノベ の記録
扉をつくりました。トイレ収納、完成ッ!!
住み始めて1年10ヶ月にしてようやく手に入れたトイレ収納。
2017.07.08
リノベ の記録
収納DIY
リノベ の記録
トイレ収納造作。壁の開孔から一気に仕上げました。
いい加減こういう造作も慣れてきたので、わりとアッサリできました。
2017.07.03
リノベ の記録
収納DIY
リノベ の記録
「あとで作ろう」で2年経ったトイレの収納に着手。
悩んでる間に2年とか一瞬で過ぎてしまった…。思い立ったら作ろう。
2017.07.01
リノベ の記録
収納DIY
リノベ の記録
最近作った収納いろいろで暮らしやすさアップなのだ。
スペースはあれども収納と呼べる場所の少ない我が家に、廃材を巧みに使った収納ができた。
2017.06.21
リノベ の記録
収納DIY
収納DIY
キッチンにもう一つ、浅型の引き出しを増やしました。
引き出しは入れるものに合わせた深さが使いやすいよ。
2017.01.09
収納DIY
収納DIY
大容量&キャスター付きのハンガーラックをDIY。
無骨、工業的、ショップっぽさを目指した、でっかいハンガーラック。
2016.12.23
収納DIY
家を考える
乳幼児の子育て期間は寝室とクローゼットを分けよう。
スペースの問題以外、一緒にしておくメリットが見つからない。
2016.12.19
家を考える
リノベ の記録
角材を一本も使わないで扉を作るやりかた1選
手元に程よいサイズの角材がなくても、かんたんな扉なら作れました。
2016.12.13
リノベ の記録
How to
リノベ の記録
遅々として進まず…。2階の収納。
地味ながら時間のかかる作業でした。
2016.12.08
リノベ の記録
収納DIY
次のページ
1
2
メニュー
中古戸建DIYリノベ
時系列で見る
カテゴリ一覧を見る
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
ホーム
検索
トップ
サイドバー