なんでもDIYでやってみたくって、築40年のボロボロ中古住宅を買って、セルフリノベーションをしながら暮らしています。
中古戸建DIYリノベ
時系列で見る
カテゴリ一覧を見る
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
無垢フローリング
家を考える
食べこぼし、傷、日焼け。無垢フローリングが3年で受けたダメージについて。
無垢フローリングの家に住み始めて3年。 ピッカピ...
2018.01.18
家を考える
材料・部品
材料・部品
無垢フローリングの調湿の限界か。この冬、わが家は乾いていた。
フローリングで湿度を知る。家、生きてるって感じがします。
2017.04.04
材料・部品
How to
【DIYで】無垢フローリングの貼り方まとめ|施工編
コツコツ、が大事。これに尽きる。
2016.10.24
How to
DIYツール
【DIYで】無垢フローリングの貼り方まとめ|道具編
道具を揃えるところから、戦いは始まっている。
2016.10.21
DIYツール
How to
材料・部品
無垢の杉フローリングのデメリット・注意点などまとめ。
杉フローリングはいいものだけど、当然デメリットもあります。
2016.06.07
材料・部品
材料・部品
メリット多スギ。無垢フローリング材は国産杉が超オススメ。
梅雨入りしましたね。調湿からの無垢フローリングネタです。
2016.06.06
材料・部品
リノベ の記録
寝室の壁とドア枠は、とっておいた廃材をツギハギで。
部屋の解体時にとっておいた材料が、ここで満を持して登場。
2016.04.27
リノベ の記録
リノベ の記録
寝室のフローリング施工に着手。最初の1列が肝心です。
フローリングを貼っていきます。簡単そうに見えてちょっと難所あり。
2016.04.24
リノベ の記録
メニュー
中古戸建DIYリノベ
時系列で見る
カテゴリ一覧を見る
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
ホーム
検索
トップ
サイドバー