先週の「アシナガバチの巣撤去」を受けて、ちょっと家の周りをチェックしておくことにしました。他にも作られていたらかなわんからね…。
朝から暑くてかなわんね…家の周りにスズメバチの巣がないか、チェックします。 pic.twitter.com/phnbBcgiqM
— みのりん@diyブロガー (@mnrworks_2015) 2016年6月18日
そしたら、いとも簡単に見つかりましたよ。日本最恐の野生生物の呼び声も名高い、スズメバチさんです。
先週のアシナガさんに続き、今週のゲストはスズメバチさんです。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/iU6iPzTyhr
— みのりん@diyブロガー (@mnrworks_2015) 2016年6月18日
まだ修繕に手が回っていない物置の中に作っていらっしゃいました。直射日光防げるし、雨降らないし、そこそこ風通し良いし、巣作りにうってつけすぎるね。
ご覧ください、この禍々しい容貌…
こんな顔の妖怪いなかったっけね。暗い路地で遭う女の妖怪みたいなやつ…
さらにだめ押しで、アシナガバチさんももう一世帯、家の建築中でしたよ。
そういえば、アシナガさんももう一世帯いましてね。大規模分譲地じゃねーぞpic.twitter.com/TlpV33tAGk
— みのりん@diyブロガー (@mnrworks_2015) 2016年6月18日
こんなところに作ってました。
梅雨時までの家の周囲のチェック、めちゃくちゃ大事!!!
1週間のうちにアシナガバチ×2、スズメバチ×1というハイスコアを叩き出した我が家。どれも本格的な繁殖前だったのが幸いです。特にスズメバチ、これほっといたらマジでやばいサイズでした。
みなさんも家の周囲、春先から梅雨前にかけて、チェックを必ずしましょう。業者呼ぶレベルになると1万円以上飛ぶよ!
チェックポイントは
- 雨がかからず
- 直射日光が当たらず
- 風通しの良い場所
です。軒下、排気口フード付近、エアコンの室外機の裏や中、普段使ってない物置の周辺など。
うちも毎年の家のメンテナンススケジュールに、しっかり入れることにします。