修理・メンテナンス

修理・メンテナンス

庭の雨樋を修理したけど、思いの外ひどい状況だった…

年末からずっと雨が降ってないというニュースを聞いて「そ...
修理・メンテナンス

無印良品のドライヤーから温風が出なくなったので修理してみた。

無印良品のドライヤーを愛用していますが、2年くらい使用したある日、火花が出るようになったと思ったら突然、温風が出なくなりました。断線と一目でわかる状態でしたので、分解して修理することにします。
修理・メンテナンス

iPhone5sを割ってしまったので、iPhone6を修理して乗り換えました。

正月早々にiPhone5sを割ってしまいました。 昨...
修理・メンテナンス

石油ストーブ コロナSL-221を入手! 分解清掃と芯交換をやりました。

家の寒さに耐えかねて中古で入手した石油ストーブ、コロナのSL-221。分解清掃と芯の交換を行ったついでに せっかくなので手順を写真たっぷりでまとめてみました。
修理・メンテナンス

ボロボロの小引き出しを再生する。その2

瀕死の淵から蘇ってスーパーサイヤ人になったくらいの変身ぶり。
修理・メンテナンス

ボロボロの小引き出しを再生する。その1

こういうものが宝物に見える人種です。
修理・メンテナンス

作業靴のソールが剥がれたので修理しました。

かれこれ10年選手の靴の修理。めざせ20年。
修理・メンテナンス

壊れていた玄関の錠を修理しました。

わがや の セキュリティ が あがった!!
修理・メンテナンス

ゴミ置場のペンキが剥げたので塗り直しました。

屋外で酷使すると、ペンキの塗膜は1年もてばいいとこのようです。
How to

水栓の水漏れの直しかた(ハンドルのところ)

やろうやろう、やらなきゃ、やるんだ、と思っていた蛇口のパッキン交換を今さら。