なんでもDIYでやってみたくって、築40年のボロボロ中古住宅を買って、セルフリノベーションをしながら暮らしています。
中古戸建DIYリノベ
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
塗装
店舗(カフェ)リノベの記録
カフェリノベ作業日誌 #03|いろいろ塗るのだ
自宅リノベでの後悔を糧に、床の養生をしないで済むこのタ...
2018.05.09
店舗(カフェ)リノベの記録
材料・部品
日本伝統の染料「柿渋」をもっと使えと言いたい。
手近なツーバイフォー材などに柿渋を使うとどんな色になるのか。
2017.06.24
材料・部品
本日もDIY
玄関ドアをミントグリーンに塗り替えてみた。
けっこう手軽にイメチェンできていいなぁ。来年また別の色にしようかな。
2017.06.18
本日もDIY
修理・メンテナンス
ゴミ置場のペンキが剥げたので塗り直しました。
屋外で酷使すると、ペンキの塗膜は1年もてばいいとこのようです。
2017.12.04
修理・メンテナンス
庭・植物
庭のテラス部分のコンクリートに防水塗装を施しました。
経年劣化が気になっていた箇所に、ようやく防水処理。扱いやすい防水塗料でした。
2017.09.21
庭・植物
材料・部品
子育てとDIY
これでベビーチェアでも安全にご飯が食べられるのだ。
むしろベビーチェアで安全にご飯が食べられないってなんだ…
2017.12.06
子育てとDIY
本日もDIY
夜でも作業したいから、静かに塗って過ごすのだ。
塗りたい時が始めどき。今日も夜な夜なスプレー缶を取り出すのです。
2016.08.03
本日もDIY
メニュー
中古戸建DIYリノベ
本日もDIY
How to
修理・メンテナンス
収納DIY
子育てとDIY
道具と部材
DIYツール
日用品
材料・部品
快適な暮らし
家を考える
スマートホーム化
家事
インテリア・家具
害獣・害虫との戦い
庭・植物
旅行・散策
おすすめの漫画
雑記
ホーム
検索
トップ
サイドバー