家事 家事時短のため、水道管からDIYで食洗機を導入する。 ビルトイン食洗機に対応できない戸建てキッチンに、給排水からDIY施工で食洗機を導入したときの記録。家によってさまざまな事情から施工の仕方は違うけど、おおよその流れは分かるんでないかと思います。 2020.03.31 家事
インテリア・家具 クラシックな猫脚チェアの座面を張り替えてみました。 中古家具は「素材」と捉えるといろいろ惜しげなく遊べて楽しいので、リメイクおすすめです。クラシカルな座面の生地を、カジュアルの古着シャツを使って張り替えてみました。 2018.08.20 インテリア・家具本日もDIY
スマートホーム化 Amazon echo(アレクサ)と滑舌・発音の問題 滑舌がまだまだな3歳児にはAmazonEcho反応せず。このくらいの発音では起動無理です(動画あり)。子どもの対応目的でAmazonEcho導入を検討している人はご注意ください。 2018.05.28 スマートホーム化
スマートホーム化 一般家庭にスマートスピーカーを導入したら、こうなった。 わが家にスマートスピーカーがやってきた!使っていると、いままで当たり前だった日々の暮らしの中の行動に無駄とも言える動きがけっこうあったんだなーと気づきます。生活に溶け込んでいた不必要が濾過されていく感じ。 2018.05.05 スマートホーム化